このような先生が
活躍できるクリニックです

  • 勤務医として在宅医療へ安定的に取り組んでいきたい
  • 子供の迎えがあるから17時までには帰りたい
  • 家庭があるからオンコールは難しい
  • 今後は地域医療の為に貢献していきたい
  • 専門研修を継続しつつ、クリニックで訪問診療を学びたい
  • 開業を考えており、診療や経営のノウハウを学びたい
  • 訪問診療は未経験だが、専門クリニックで学びスキルアップへ繋げたい
2018年7月に開業し、米子市を中心に訪問診療を行っています。

「どんな状態でも自宅で過ごすという選択肢が選べる地域を作る」というビジョンの実現にむけて一緒に活動していただける方を求めています。悪性腫瘍末期患者さんの診療頻度が高いのが特徴で、1年で60名程度のかたの在宅看取りに対応しております。

勤務内容については、定期訪問には看護師が同行し、運転、診療補助を行います。経験のある先生にも1か月程度、未経験の先生にはさらに長期の同行研修期間を設定しております。未経験の先生方にも早く慣れていただけるように、診療に関連したオリジナルの動画マニュアルを作成するなど出来る限りのサポートを行っています。また同一フロア内にグループ会社の訪問看護ステーションがあり、スムースな連携で患者さんの状態変化にも素早く対応できるシステムが整っています。

医療法人 寛謙会 在宅ケアクリニック米子
院長 佐々木 修治


 
※横へスクロールしてご覧ください

佐々木先生はどんな先生ですか?
患者さんからの信頼が厚い先生だなと感じます。よく患者さんが「佐々木先生によろしくお伝え下さい」というのを聞きます。

なぜ訪問診療の分野を選択されたのですか。
病院で働くのと違い、患者さんの家を直接訪問できるという利点があります。患者さんの病気に影響する環境を直接見ることができるということに加えて、患者さんの人柄や趣味、家族を直接観察できることが興味深いと思っています。

在宅ケアクリニック米子を選んだきっかけは何ですか。
教授の紹介でしたが、結果的にとても良い職場で働けて幸運だったなと感じています。

在宅ケアクリニック米子で働いてみていかがですか。
スタッフの皆さんが楽しそうに働いておられ、雰囲気が良いなといつも感じています。働いていて、私自身もとても楽しいです。

こんな先生に仲間に加わってほしいというのはありますか。
柔軟な考えをもった医師、場を盛り上げるのが上手な医師など。

病院勤務との違いは何でしょうか。
やはり患者さんの生活・暮らしぶりが直接見える場に入っていけるというところが一番異なると思います。患者さんが暮らしている場には患者さんと家族の歴史があり、仏壇、神棚、飾ってある写真や賞状など、いつも興味深く拝見しながら診療しています。

看護師とペアを組んで訪問するスタイルについてはどう思いますか。
とても良いと思います。看護師さんが中心に患者さんや家族へのケアやコミュニケーションをとってくれることも多いので、看護師さんなしでは成り立たないと感じています。

佐々木先生はどんな先生ですか?
相談できるときに相談でき、またこちらを気にかけてくれる、心理的安全性の高い尊敬できる先生。雰囲気が良く、職員に愛される組織を創り続けられているのもすごい。

なぜ訪問診療の分野を選択されたのですか。
元々地域医療が好きで、人の生活と密着している訪問診療にも興味があった。
研修病院で訪問診療をお願いされたのもきっかけ。

在宅ケアクリニック米子を選んだきっかけは何ですか。
教授より紹介された。元々同教室の先生が非常勤勤務されており、良い職場という前評判もあった。
研修病院で訪問診療をして、非常に楽しく、今後も関わっていきたい+さらにレベルアップしたいという想いもあった。

在宅ケアクリニック米子で働いてみていかがですか。
外様の自分に対しても暖かく、心理的安全性が保たれており、雰囲気の良い職場と感じた。また訪問看護との物理的・心理的距離が近いのはやりやすいです。
(非常勤な身分であることから、表層的な部分までしか見えていないかもしれないという危惧はありますが。また待機人数が少ないのは大変そうだなと思います)
マネージメントやリーダーシップに興味があり少しずつ勉強しているのもあり、将来的に自分が上に立つ年代になったとき、こんな職場をつくれたら良いなと思う。

こんな先生に仲間に加わってほしいというのはありますか。
上記に合う先生であれば良いかな?と思います。

病院勤務との違いは何でしょうか。
病院よりも限られた資源・装備で、その場その場でのベストを尽くす必要があり、病院の外来とは違う難しさはありますが、やりがいがあります。
しかし終末期〜看取りの場面で特に感じますが、生活を守るための手数は非常に充実しているように感じます(地域の資源との連携などもその一環でしょうか)

看護師とペアを組んで訪問するスタイルについてはどう思いますか。
現場では私が助けてもらうことも多く、相互扶助がしやすく、やりやすいと思います。
接触時間が長いので、お互いの人となりを少しずつ知ることが出来ているのも、働きやすさの一助になっていると思います。

佐々木先生はどんな先生ですか?
視野が広く、色々な事を考えることができ、また得られた多くの情報を上手くまとめる事ができる先生

なぜ訪問診療の分野を選択されたのですか。
自由度が高く自分の能力が試される分野だと思い、やりがいを感じたため

在宅ケアクリニック米子を選んだきっかけは何ですか。
佐々木先生への信頼があったため

在宅ケアクリニック米子で働いてみていかがですか。
とても雰囲気が良い

こんな先生に仲間に加わってほしいというのはありますか。
在宅医療に真剣に取り組める方

病院勤務との違いは何でしょうか。
患者さんの軸で物事を考えなければならないこと

看護師とペアを組んで訪問するスタイルについてはどう思いますか。
とても良いと思います。色々相談でき、また動きも早く、とても助かっています。ありがとうございます。

佐々木先生はどんな先生ですか?
熱意があって、勉強熱心で、タフで、素晴らしいドクターだと思います。

なぜ訪問診療の分野を選択されたのですか。
患者さんの生活の場で診療できるので、より深くかかわれると思ったからです。

在宅ケアクリニック米子を選んだきっかけは何ですか。
近くで、求人があったから。

在宅ケアクリニック米子で働いてみていかがですか。
とても充実しています。

こんな先生に仲間に加わってほしいというのはありますか。
人と接することが好きなドクターとご一緒したいです。

病院勤務との違いは何でしょうか。
患者さん自身のフィールドで診療する点。安心されてると感じます。

看護師とペアを組んで訪問するスタイルについてはどう思いますか。
とても良いと思います。大変助かってます。

数字で見る働く環境

働きやすさにまつわる数字
看護にまつわる数字

私たちの仕事

あらゆる患者様の最期を支える

あらゆる患者様の最期を支える

患者さまの半分はターミナル期の方々です。オピオイド、在宅酸素、中心静脈栄養、腹水穿刺等のあらゆる在宅緩和ケアを実施します。循環器疾患、呼吸器疾患、神経難病等、幅広い疾患を診ています。

チーム体制

チーム体制

幅広い疾患を診るために、ありとらゆる科の常勤医が在籍しています。患者さまの自分らしい生活を支えるためのベストな選択について、毎朝ディスカッションを交えた情報共有を行います。それぞれの経験を活かしながら、高めあえる職場です。

同行する看護師が医師の診療をサポート

機能分化

診療に同行する看護師が医師の診療のサポートをします。また、連携先の調整には有資格者の相談員が対応するので、医師が診療に集中できる体制を整えております。

併設している訪問看護ステーションとの密な連携

併設している
訪問看護ステーションとの密な連携

在宅ケアクリニック米子とホームベースドケアが、共通の理念のもとに連携してサービスを提供しています。

成長できる環境
キャリアプランに応じた教育マニュアル

 
教育マニュアルイメージ 教育マニュアルイメージ 教育マニュアルイメージ 教育マニュアルイメージ 教育マニュアルイメージ

1日の流れ

8:30

出勤・カンファレンス
夜間・休日の患者申し送り、新規患者の共有、連絡事項の共有

9:30

午前診療スタート
医師と看護師2名でご自宅に伺います

12:00

お昼休憩

14:00

午後診療スタート
診療を進めている中でご家族の話をうかがったり、地域の事業所に連絡

17:00

診療終了後の申し送り・チームごとの振り返り
治療や意思決定の内容、新たに出た課題などを共有

17:30

書類や情報の整理・退勤

募集要項

勤務形態

①常勤
②非常勤

仕事内容

◆訪問数:7〜10件/日(居宅:施設=5:5)
◆診療体制:医師1名+看護師1名 ※当院では、医師が業務に専念できるよう看護師が診療に同行します。
◆医療設備/医療機器:電子カルテ(PC)、ポータブルエコー、ポータブル心電図、血ガス測定器
◆時間外待機:免除あり。仮に担当する場合でも週1日程度の勤務です。
※日中の診療を充実させているため、夜間の緊急往診の頻度は低いです(平日週1回程度、土日祝週1回程度)
■その他:医師同士での定期勉強会を開催しています。

求める人物像

・在宅医療の経験があり、さらに専門的な領域で活躍したい方
・在宅での終末期緩和ケアに取り組みたい方
・これから在宅医療を学ばれたい方
※真摯に患者様と向き合うお気持ちをお持ちの方であれば、これまでのご経験・診療科目は問いません。
※在宅診療所の開業をお考えの方も歓迎しております。

応募資格・スキル

医師国家資格

勤務地

〒683-0804
鳥取県米子市米原6丁目6-6

通勤方法

マイカー通勤可
*駐車場も用意します。

勤務時間

①常勤:8:30〜17:30(実働8時間)
※時短勤務、半日勤務など応相談
※早番・残番なし、待機免除あり

②非常勤:8:30〜17:30(実働8時間)
※午前もしくは午後での半日勤務が可能
※早番・残番・夜勤なし

勤務曜日

①常勤:月・火・水・木・金(週4日〜)
※第5週は通常勤務
出産や育児などのライフイベントに合わせて、時短勤務や午前・午後勤務、隔週勤務などの調整が可能です。

②非常勤:月 ・火・水 ・木・金
※第5週は通常勤務
※週1日のみ、時短勤務など応相談

給与額

①常勤
【基本給+プラス給】
■基本給:モデル年収 
※能力、働き方を考慮して決定します。勤務開始時のモデル収入です。
※下記のモデル年収は臨床経験10年程度の方を想定しております。
 週4日:基本年収1,152万円~
 週5日:基本年収1,440万円~
■プラス給
・実働手当(待機手当20,000円/回、出動手当10,000円~15,000円/回)

②非常勤
日給8万円~
※実働8時間
*患者数を多く診療頂いた場合はインセンティブがつきます

休暇

①常勤
年間休日122日(週5日の場合
・土日祝祭日
・夏季休暇
・年末年始
(その他)有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前・産後休暇、育児休暇 など

②非常勤
シフト制 ※土日祝祭日

待遇・福利厚生

①常勤
・交通費支給(非課税範囲内で支給/マイカー・バイク通勤可)
・その他:ユニホーム支給、医療賠償責任保険(診療所として加入)
・社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
・定年制度:60歳 ※その後嘱託勤務などで継続勤務可能
・昇給制度:有り(1回/年) ※業績による
・育児支援:時短・隔週勤務の相談可
・スキルアップ支援制度(業務に関連する書籍購入、学会登録費、セミナー受講代金等/上限100,000円/年)

②非常勤
・交通費:非課税範囲内で支給
・育児支援:時短・隔週勤務の相談可
・その他:ユニホーム支給、医療賠償責任保険(診療所として加入)

応募方法

少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリー(書類選考)へお進みください。お待ちしております。

事前の診療見学も可能でございます。ご希望やご不明点につきましては、お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、採用担当までご連絡ください(TEL:0859-36-8722/E-mail:saiyou@kankenkai.com)

よくあるご質問

居宅と施設で半々で、1日8件程度の訪問を行います。 患者様一人ひとりに時間をかけて診療を行うことができます。

常勤は4日~、非常勤は半日~調整可能です。午前・午後勤務などの実績があります。まずは、ご相談ください。

通常の訪問診療の場合は看護師と訪問します。看護師と訪問しますので、先生は安心して診療に集中ができます。

居宅患者と施設患者により大分異なりますが、居宅換算で約50名くらい受け持っていただいております。一人の医師に負担にならないように、それぞれの医師でシェアし合っています。

患者さまの病状に応じて、幅広く処置を行います。(例:オピオイド、持続麻薬投与、膀胱留置カテーテル交換、人工肛門・気管切開・カニューレ、交換人工呼吸器、在宅酸素、経管栄養、胃瘻交換、末梢点滴、中心静脈栄養・CV管理・ポート管理、褥瘡、外科的処置(腹水穿刺)、自己導尿、など)

参加可能です。事前にお休みの希望をおっしゃっていただければ、勤務の調整が可能です。

ございます。ただし、一定期間、当院で勤務(定期非常勤半年から)頂くことが条件です。現場のオペレーションスキーム、診療所経営・運営、育成システムなど、惜しみなく提供します。


Let's entry!

採用ページから直接応募をされた方にはお祝い金を支給致します!
詳細は下記エントリーフォームでご確認ください!
エントリーする

HOME | 職種を知る | 医師